オリジナルレシピ Original recipe

オリジナルレシピOriginal recipe

不二の昆布茶や佃煮を使った美味しいレシピが満載!
昆布茶は和洋中に関わらず調味料としてご使用頂けます。

オリジナルレシピOriginal recipe

不二の昆布茶や佃煮を使った美味しいレシピが満載!
昆布茶は和洋中に関わらず調味料としてご使用頂けます。

中華丼

昆布deサラダ 調理時間:20分(昆布もどし時間のぞく)

【材料】

 

<1人分>
ごはん茶碗1杯分(約150g)
乾燥昆布4g
水(昆布戻し用)200ml
白菜80g
人参10g
干し椎茸もどしたもの10g
豚ひき肉50g
生姜5g
白ねぎ15g(約10cm)
おろしにんにくチューブ1cm分
鶏ガラスープ
(市販品)
小さじ1(2.5g)
水(スープ用)150ml
サラダ油小さじ2
醤油(淡口)大さじ1弱
みりん小さじ1
清酒小さじ2
こしょう少々
ごま油小さじ1
片栗粉大さじ1+水大さじ1

 

作り方

  • 乾燥昆布を水で10分戻し、水を切っておく。
    干し椎茸はぬるま湯でもどしておく。
  • 白ねぎは内側は粗いみじん切り、外側は白髪ねぎにし、生姜はみじん切りにする。
  • 白菜は茎の部分は拍子木切り、葉の部分は一口大に、人参は短冊切りにする。
  • フライパンを熱しサラダ油を入れ、白ねぎ、生姜、にんにくを軽く炒めたら、豚ひき肉を加え炒める。
  • さらに白菜の葉、椎茸を加え、分量の水で溶いた鶏がらスープ、醤油、みりん、こしょう、昆布も加えて一煮立ちさせる。
  • ごま油を加えて香りつけし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  • 器にご飯をよそい、上からあんをかけ、上に白髪ねぎを飾る。

オンラインショップOnline Shop

※限定商品をご用意!

※楽天株式会社が運営する通販サイト

※ヤフー株式会社が運営する通販サイト

※Fortune 500企業、Amazon.com, Inc.
(NASDAQ: AMZN)の関連会社が
運営する通販サイト

※auコマース&ライフ株式会社と
KDDI株式会社が共同で運営する
通販サイト

※eBay Japan合同会社が運営する
通販サイト

※LINEヤフー株式会社が運営する
通販サイト